「メンタルヘルスマネジメント」の重要性と手法とは?
いつもお世話になっております。 企業実務の広報担当でございます! 今回は、「メンタルヘルスマネジメント」について解説した記事を ご紹介いたします! ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ メンタルヘルスマネジメントは人材・組織マネジメント上の 重要課題!そして「人への投資」の大事な要素 ■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■ ▽記事はこちら https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=47335 メンタルヘルスマネジメントの重要性と手法を正しく理解し、人的 資本経営に向けた組織づくりに繋げていきましょう。 ┌─┐ │1│ メンタルヘルスマネジメントの必要性 └─┼─────────────────────────── メンタルヘルスとは、体の健康ではなく、こころの健康状態を意味 する言葉です。 こころの病気にかかる人は増加傾向にあり……(続く) ┌─┐ │2│ メンタルヘルスマネジメントの難しさと重要性 └─┼─────────────────────────── メンタルヘルスマネジメントを実際に行なう際の難しさとして、メ ンタル不調の「原因」を特定しにくいという点が挙げられます。 WHOはメンタルヘルスを「人が自身の能力を発揮し、日常生活におけ るストレスに対処でき、生産的に働くことができ、かつ地域に貢献 できるような満たされた状態」と定義しています。……(続く) ┌─┐ 4つの段階と「4つのケア」の組み合わせによる │3│ メンタルヘルスマネジメント └─┼─────────────────────────── 対策の出発点として、企業(使用者)には労働者への安全配慮義務 があるということを再確認しておきましょう。 では、実際に企業はどのようにメンタルヘルス対策を実施しなけれ ばならないのでしょうか。 概要としては、次のような4つの段階が挙げられます。 (1)メンタルヘルス対策に関する体制づくり・職場環境整備・ 相談窓口設置 (2)メンタルヘルス対策に関する教育研修・情報提供 (3)ストレスチェックの実施・健康診断後の保健指導など (4)メンタルヘルス事案対応(休職制度整備・職場復帰支援) これらに次の「4つのケア」という考え方を組み合わせて、メンタル ヘルスマネジメントを行ないましょう。……(続く) ┌─┐ │4│ 健康経営とメンタルヘルスマネジメント └─┼─────────────────────────── メンタルヘルスマネジメントは「健康経営」の観点からも必須です。 経済産業省は、健康経営を「従業員等の健康管理を経営的な視点で 考え、戦略的に実践すること」と定義しています。……(続く) ▽記事はこちら https://www.kigyoujitsumu.com/topics_detail31/id=47335 ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 企業実務(2023年月5月号)では、『予防的にケアしたい「管理職の メンタルヘルス不調」を見極めるには』の記事を掲載! ▼「企業実務」公式ホームページ https://www.kigyoujitsumu.net/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=remarketing ▼「企業実務サポートクラブ」会員サイト https://www.kigyoujitsumu.com/ ┌ ┐ │サービス内容を気軽に相談できるオンライン説明実施中。│ │会員サイト“資料請求”からお申込みください! │ └ ┘ ▼メルマガ会員募集中! https://a20.hm-f.jp/index.php?action=R1&a=334&g=6&f=33&fa_code=fa2fedf06b27c5ed3ca8828ec7e46399 ・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ ▼配信停止はこちら ##__CANCEL_URL__## ※本メールは、弊社社員と名刺交換させていただいた方へお送り しています。 ┏◆ 配信元 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┃株式会社エヌ・ジェイ・ハイ・テック 広報担当 ┃〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町3-29 フォーキャスト市ヶ谷 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
